研究活動レポート / 布山 美慕
布山美慕アソシエイトフェローがJST CREST研究領域「生体マルチセンシングシステムの究明と活用技術の創出」の領域会議で口頭発表を行いました
2025 / 01 / 20

2025 / 01 / 20
2025年1月9日〜10日に知恩院(京都)で開かれた科学技術振興機構(JST)CREST研究領域「生体マルチセンシングシステムの究明と活用技術の創出」の領域会議にて、布山美慕アソシエイトフェローが口頭発表を行いました。
本CRESTで布山アソシエイトフェローは、研究課題「量子的認知状態の遷移とその効果:不定性の価値と制御」の研究代表として、認知科学、神経科学、数学など多様な分野の研究者と学際的に共同研究を進めています。本領域会議では、領域内部の別チームの研究者とも量子認知の応用可能性や別チームとの共同研究の可能性などについて議論を深めました。