研究活動レポート / 中川 毅 / 北場 育子

中川毅フェローと北場育子アソシエイトフェローの記事が国立科学博物館発行『milsil(ミルシル)』に掲載されました

2025 / 09 / 25

2025 / 09 / 25

2025年9月1日、国立科学博物館が発行する自然と科学の情報誌『milsil(ミルシル)』の106号が発行されました。特集「湖底のしましま「年縞」と気候変動 」に、中川毅フェローの「湖底の縞模様 「年縞」は何を記録しているのか」と「『暴れない気候』と文明の始まり」、北場育子アソシエイトフェローの「『暴れる気候』と文明の衰退」と題した記事が掲載されました。本特集では、福井県・水月湖の年縞の価値、その実物を展示する福井県年縞博物館、世界の年縞を調べてわかってきたこと、そして、過去の気候と文明からの考察などが紹介されています。

 

詳しくは以下のページをご覧ください。

国立科学博物館ウェブサイト(自然と科学の情報誌「milsil(ミルシル)」)

SHARE ON
FACEBOOK TWITTER