研究活動レポート / 中川 毅
講談社ブルーバックスのウェブサイトに中川毅フェローが率いる水月湖年縞研究に関するインタビュー記事が掲載されました
2025 / 09 / 02

2025 / 09 / 02
2025年6月から8月にかけて、福井県若狭町の水月湖で年縞の掘削が行われました。福井県年縞博物館特別館長の山根一眞氏が、講談社ブルーバックスのウェブサイトにて、年縞研究の概要や研究を率いる中川毅フェローのインタビューを4本の記事にわたり紹介されています。ぜひご覧ください。
2025年8月14日掲載
タイトル:「暴れる気候」と水月湖年縞掘削(1)福井県・水月湖が、なんとGoogle検索で3億件超ヒットの「異常事態」…始まった大注目の壮大研究。その中身
URL: https://gendai.media/articles/-/155891
2025年8月21日掲載
タイトル:「暴れる気候」と水月湖年縞掘削(2)じつは、ちゃんとした記録は、びっくりするほど無かったんです…研究リーダーが「日本で起こった“暴れる気候”」にこだわる、納得の理由
URL: https://gendai.media/articles/-/155892
2025年8月26日掲載
タイトル:「暴れる気候」と水月湖年縞掘削(3)じつに「2000年もの時間」が横たわる謎…温暖期の訪れから農耕が始まるまでの「空白の時間」にひそんでいた、衝撃の真実
URL: https://gendai.media/articles/-/155894
2025年8月30日掲載
タイトル:「暴れる気候」と水月湖年縞掘削(4)安定したかと思うと、突然下落する。しかも複雑系…じつは、気候変動に「暴れる」という視点を持ち込めたのは、大数学者の経済学名著のおかげだった
URL: https://gendai.media/articles/-/155895